入院される方へ

手続き 

入院当日、東館1階外来受付にて入院手続きを行って下さい。

入院申込書は当日ご持参いただき、ナースステーションへ提出して下さい。 保険証は外来受付に提示して下さい。 尚、入院中に保険証の資格がなくなった場合や保険証が変更になった場合は速やかにお申し出て下さい。

 

用意するもの

・保険証(医療保険証・介護保険証など)
・寝衣 (貸出もしています、1日80~120円、週2回の着替)
・下着、タオル及びバスタオル共に3枚以上
・洗面用具、洗面器等 (西館1階売店にてお求めいただけます)
・コップ(割れない材質のもの)、スプーン、ポットまたは水筒
・ティッシュペーパー、スリッパ(リハビリ目的の方は運動のできる靴)
・現在服用中の薬、お薬手帳があればご持参下さい
・電気器具を持ち込まれる際は病棟看護師に御相談下さい テレビは専用カードにて有料で見ること
 ができますが、イヤホンが必要です (イヤホンは西館1階売店で販売しています)

 


入院生活について

入院中の注意事項

・入院中の薬の服用、飲食、運動、入浴等は、医師や看護師の指示に従って下さい。
・入院中の食事は患者さまの病状に応じて、全て病院で用意させていただいておりますので、飲食物の持ち込みはご遠慮下さい。
・一般病棟は、入院治療の効果が期待できる急性期の患者用にのみ利用する病棟と定義されている為、容態の安定、リハビリ目的の為、入院となった場合は東病棟(療養型病棟)へ転棟か退院をお願いすることがあります。又、病棟管理上、転室、転床をお願いする事がありますが、ご了承下さい。
・入院中の紙オムツは病棟でご用意しております。
・消灯時間は午後9時とさせて頂きます。消灯以後の「テレビ」の観賞は御遠慮下さい。
  尚、当院は夜8時30分より、朝7時まで出入り口を施錠し、閉館させていただきますので、この間の館内への出入りは御遠慮下さい。
・外出や外泊を希望される方は主治医の許可を受けて下さい。お出かけ、お帰りの際は病棟看護師にご連絡下さい。尚、寝衣のままでのお出かけはご遠慮下さい。必ず私服に着替えてお出かけ下さい。
・入院中は院内院外を問わず飲酒はしないで下さい。
・盗難予防の為、多額の現金や貴重品を持たないで下さい。万一盗難が発生しても当院は一切責任を負いませんのでご了承下さい。
全館禁煙となっております。院内及び敷地内での喫煙はご遠慮下さい。
・駐車場は外来患者さまや、お見舞いの方などの専用駐車場となっておりますので、入院中のお車の駐車は御遠慮ください。
・呼び出し電話は午前9時~午後8時までとなっております。 但し緊急の場合はこの限りではありません。病棟直通の着信専用電話をご利用下さい。

 


病室と設備

4人、2人部屋の他に個室、特別室をご用意しております。満室等で、患者様のご希望に添えないこともございます、あらかじめご了承願います。

病室

病室は、ゆっくりくつろげ、治療に専念できるよう、明るく清潔です。

【2人、4人部屋の画像】
ph_200_room011.jpg

【特別室の画像】
ph_200_sproom011.jpg  ph_200_sproom021.jpg

室料

・4人室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無料
・2人室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・無料
・個室・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,300円[1日につき]
・特別室・・・・・・・・・・・・・・・・・6,600円[1日につき]  
※金額は消費税を含みます

病室内設備

ph_200_tv1.jpg各ベッドにテレビが備え付けてあります。テレビはカード式になっておりま
す。カードはテレビのほか、洗濯機でもご利用いただけます。 他の入院
患者様のご迷惑になりますので、視聴にはイヤホンをご利用ください。
イヤホンは西館1階売店にてお求めいただけます。

カード販売機

洗濯機のご利用に必要なカードはTVと共通です。ph_200_tvcard1.jpg
各階のカード販売機にてお求め下さい。


カード精算機

ご使用になられなかったカード残高は東館1階ロビーのph_200_tvcard_seisan1.jpg
『テレビカード精算機』で払い戻しを受けることができます。

 

 

 

院内フリーWi-Fi

free-wifi

患者さんの利便性向上を図る目的として、院内フリーWi-Fiサービスの提供を開始しました。お手持ちのスマートフォンやタブレット等を使って無料でインターネットに接続できます。
サービス提供エリアは東館・西館です。
詳細は「院内フリーWi-Fiのご利用について」ページをご覧ください。

【院内フリーWi-fiのご利用について】

【利用規約】

 

病棟のご紹介

・ 西3病棟

    西館3階 急性期の病棟です

・ 西4病棟

    西館4階 地域包括ケア病棟です

・ 東4病棟

    東館4階 医療療養型の病棟です

・ 東5病棟

    東館5階 介護医療院の病棟です

 


お支払

お支払い方法は現金・クレジットカード・デビットカードとなります。 東館1階、会計窓口にてお支払いください。

お支払い

【請求書】 入院料等の請求書は毎月10日ごろ請求書をお渡しいたします
【お支払い】 お支払いはできるだけ午後2時から5時までに東館1階、会計窓口にてお願い致します(休診日を除く)
【退院時の請求】 退院日に入院料を請求させて頂きますが、都合により後日請求させて頂くこともありますのでご了承下さい
【領収書】  領収書は高額医療費の払い戻し、所得税の医療控除などに必要です、再発行出来かねますので大切に保管して下さい。



売店

病院、老健まおをご利用される患者様、利用者様、ご家族様が少しでも快適にお過ごしいただけるよう、お弁当、食料品、飲料、着衣、日常生活用品、雑誌、家庭用雑貨、入院生活に必要な商品等を取り揃えておりますので、どうぞご利用下さい。 また、移動売店として、まお療養棟3・4階で 週一回、販売を行っております。

img_540_shop1.jpg

営業時間

午前8時30分 ~ 午後4時    (店休日:木・日・祝祭日)        
場所:西館1階

郵便・宅配便の取扱い

郵便切手・はがきの販売もおこなっております (ポストは正面玄関を出て左側にございます) ※宅急便の取り扱いもおこなっております。

_t_1153_DSC0001.jpg




リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ