外来受診される方へ
◆ 感染症対策・PCR検査等について
● 外来を受診される方へ
・来院される際は、必ずマスクを着用し、手洗いの徹底を行ってください。
・発熱、咳などの風邪症状や、味覚・嗅覚の異常がある際は、受付の職員へお申し出ください。
・症状によっては、屋外で待機していただく可能性があり、屋内でも換気を行っておりますので
体温調節できる服装でおいでください。
・診察の参考とさせて頂きますので、お持ちの方はおくすり手帳の持参をお願い致します。
・感染防止の為、慎重な対応を心がけておりますので待ち時間が長くなる可能性がございます。
受診・相談センター(積極ガードダイヤル) |
● PCR検査等の実施について
・新型コロナウイルス感染症に関わる各種検査の実施は、医師が診察の上個別に判断致します。
・無症状の方に対して、希望に基づくPCR検査は行っておりません。
・検査結果は当日中には出ません。翌日以降(状況により数日後)の報告となります。
・広島県知事より「診療・検査医療機関(令和2年10月28日付)」の指定を受けています。
PCR検査の詳細や留意事項等については、下記ホームページをご覧ください。 ▶広島県ホームページ「PCR検査の実施について」(リンク先に移動します) |
受付機
(1)診察券を「診察券入口」に挿し込んでください
(2)画面で「受診科」・「受診内容」を指定します
(3)受付票が発行されます
(4)受付票と診察券を受け取ってください
※受付票と診察券のおとり忘れにご注意ください
※診察券をお持ちでない方は窓口にお声をかけて下さい。