中央材料課

 感染防止の基本となる為厳格に院内および施設の資材処理、配給におけるサービスを提供しています。

 

 

中央材料室の役割

 1、院内および、施設内感染の防止
 2、安全で良質な医療材料、器材の提供
 3、病院の経営に貢献

保有資格

  特定化学物質等作業主任者
 第2種滅菌技師認定者

主要設備機器

 オートクレーブ 1機
 ウオッシャー・ディスインフェクター 1機
 オートクレーブ (薬品専用) 1機
 超音波洗浄器 1機
チューブ洗浄器 1機
チューブ乾燥器 1機
シーラー 1機
 オートシーラー 2機
吸引機 1機
プラズマ滅菌器 2機

業務内容

 2008年4月より中央処理化を実施しました。
 再生器械、物品、器材および、各部署からの滅菌依頼の物を回収し、
 洗浄 → 検査 → 組立 → 包装 → 滅菌 → 滅菌保管 → 各部署搬送
 を行っています。

滅菌監査

 機械的モニタリング、化学的モニタリング、生物学的モニタリングを定期的に実施し、院内・施設内感染を未然に防ぎます。

物品管理

 物品の購入、払い出しを行っています。
 できる限り安価で良質の製品を購入するよう調整を行っています。
 私達は常に安全で良質な医療材料の滅菌物を提供することで医療・看護サービスに努めています。



リンク集 プライバシーポリシー サイトマップ