看護部のご紹介
先輩からの
メッセージ
皮膚排泄ケア認定看護師
現在、1回(金曜日)/週活動を行っています。主に、院内の褥瘡・ストーマに関する相談窓口となり院内ラウンドや、指導、実践活動を行っています。また、院内研修の開催、退院後のストーマ患者さんへの継続的な生活指導を行っています。
医療やサービスが充実していく中にも、まだまだ在宅や医療機関、施設間でのケアには差が見られます。今後、こうした問題を解決する為にも、各施設の連携やカンファレンス、地域への参加が求められると感じています。
皮膚・排泄ケア分野の活動を拡大し、少しでも頼られる身近な存在で居られるよう努力していこうと思います。
ある1日のスケジュール
毎週金曜日
06:00
勤務開始
- 褥瘡回診
- 午後ストーマ外来(要予約)
- 排尿ケアカンファレンス
緩和ケア認定看護師
地域包括ケア病棟に所属し、緩和ケア認定看護師として専任しています。活動日は毎週火曜日です。患者様を訪問し、全人的苦痛をアセスメント、必要に応じて主治医へ相談、職員からのコンサルトなどに対応します。またハンドマッサージなどのケアを取り入れながら、一人一人の価値観を大切にすること、患者様と共に希望を模索する事を意識して活動しています。当院は、緩和ケア病棟と同じ事は出来ませんが、お互いに声を掛け合える職員がおり、病院全体がワンチームとなってケアを提供する事、住み慣れた地域だからこそできる緩和ケアを目指して奮闘しています。
ある1日のスケジュール
06:00
起床
朝食をとって出勤の準備。
08:30
出勤
自部署の申し送り
09:00
対象患者の情報収集、外科回診同席、委員会などの準備
12:00
休憩
13:00
患者訪問、看護ケアの提供
17:30
業務終了
18:00
家事、夕食など
24:00
就寝
明日の準備をして就寝
特定行為研修修了者
私は仁慈会で働くようになって7年目になり、4児の父親として子育てや仕事に邁進しております。
令和5年に仁慈会のサポートを受け、特定行為研修を受講しました。
現在は手術室で勤務をしながら特定行為研修終了者として、研修で得た知識や技術を活用し一般病棟や慢性期病棟など様々な場面で活動をしています。
仁慈会では、個別に看護師のキャリア形成を考えてくれますし、サポート体制が充実していますので大変魅力的な病院です。ぜひ一緒に働きましょう。
ある1日のスケジュール
04:30
起床
05:00
家族の弁当作り
08:00
通勤
08:30
勤務開始
09:00
特定行為対象患者様の情報収集や調整
10:00
医師の回診に帯同
12:00
休憩
14:00
患者様のケア、手術の手伝い
16:00
申し送り、手術の片付け
17:30
退社
18:00
子供の送迎
21:00
就寝
看護師長
私は手術・中央材料課の師長として、器械出しや外回り業務の他、安全に手術を提供するため、部署の管理業務を行っています。また、院内の物品のほとんどを中央材料課で管理している為、低コストで良いものが提供できるように物品の管理業務も行っています。
管理者としてはまだまだ未熟であり悩む事も多いですが、看護部長との年4回の面接や、その他にも部署長の先輩に話しかけやすい雰囲気であり、何でも相談できる環境です。また、スタッフはみんなが協力的で明るく、とても働きやすい職場です。
部署長として一進一退を繰り返しながら、強くなり、成長を続けていきたいと思います。
ある1日のスケジュール
05:50
起床
高校生のお弁当作り(その他の家族は各自で済ませて家事を減らします)
07:30
出勤
出勤途中で昼食を調達します。院内にも売店があります。
08:25
通勤
手術課・中材課で集まり、本日の手術予定の確認や伝達事項を伝えます。
08:30
勤務開始
日誌の入力や提出書類の整理、CT造影や透視検査の注射をします。
09:00
部署長ミーティング
看護部の部署長が集まり、情報伝達を行います。
09:30
手術の準備、管理業務
11:30
手術を受ける患者様・内視鏡検査を受ける患者様の情報共有、カンファレンス(伝達事項等)
12:00
休憩
13:00
手術の準備
14:00
手術開始
器械出し、外回りの他、教育や管理のため手術に入ります。
16:00
手術終了
片付け、記録、管理業務
17:30
勤務終了
18:00
子どもの送迎や家事
22:00
就寝
≪休日≫
手術・中央材料課は木・日・祝日はお休みの為、木曜日は1人で過ごせる休日です。
看護主任
私は現在地域包括ケア病棟で看護主任をしています。普段の仕事は、患者様のケア、退院調整、他職種との連携やスタッフへの教育なども担当しています。
最近、産休育休を取りましたが、周囲の助けもあり、安心して取得できました。
当院は、施設内託児所があり、子どもが敷地内を散歩している様子や、園庭で遊ぶ声が聞こえるため、仕事も頑張ることができます。託児所の先生も連絡帳に託児中の様子を詳しく記載してくれるため、日々の様子が分かりやすく、安心して預ける事ができます。託児所ではクリスマスや節分などの行事もあり、子どもが楽しそうに通ってくれます。託児所は18:30まで開いているので、急な残業でも対応してくれるので安心です。職場に子育て中や経験者も多く、散歩していたね、大きくなったねと声を掛けてくれる事も多く、みんなに見守られながら子育てと仕事を両立できています。
ある1日のスケジュール
05:45
起床
家族のお弁当を作成
07:40
出勤
自家用車で通勤
08:00
通勤
子どもを敷地内の託児所に預けます。
08:30
休憩
交代で60分
12:00
検温等
退院調整や他職種との連携を行います。
17:30
勤務終了
子どもを託児所に迎えに行きます。
帰宅後は家事をしたり、子どもと過ごしています。
23:00
就寝
看護師
入職当初は幅広い疾患の学習や技術の習得に対して不安がありましたが、プリセプターをはじめ、先輩方の助言や指導を通して、少しずつですが出来ることが増え、乗り越えることができました。現在地域包括ケア病棟3年目になり、先輩方からフォローして頂きながら自分自身でも試行錯誤しながら、患者様に応じた看護が出来るようになりました。これからも日々自己学習を積み重ねて、正しい知識と技術を身に付ける努力を積み重ねていきたいです。
ある1日のスケジュール
16:30
勤務開始
全体の申し送り後、日勤者から申し送りを受けます。
17:00
ラウンド
患者様へ挨拶、翌日の点滴・検査の確認を行います。
18:00
配膳、食事介助、内服介助、口腔ケア、下膳
18:30
ラウンド(検温)
ラウンド終了後から記録を行っていきます。
21:00
消灯
04:45
オムツ交換、経管栄養実施
05:00
休憩(朝食)
06:00
点灯、ラウンド(検温)、採血
07:00
配膳
08:30
日勤者へ申し送り
09:30
勤務終了
空き時間に担当患者の情報収集や退院調整の準備を行い、地域包括ケア病棟の役割を担えるよう に取り組んでいます。