1. ホーム
  2. 当院について
  3. 病院指標の公開

当院について

安田介護医療院用背景画像

病院指標の公開

年齢階級別退院患者数

年齢区分 0~ 10〜 20〜 30〜 40〜 50〜 60〜 70〜 80〜 90〜
患者数 0 2 11 7 31 52 108 278 401 258

入院患者の平均年齢は、昨年の79.03歳から、80.21歳へと上昇しています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100380xxxxxxxx 体液量減少症 35 19.11 9.13 5.71 81.06  
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 6 14.5 9.96 0.00 83.5
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く)(末梢循環不全なし) 4 30.75 13.72 0.00 71.25
161020xxxxx00x 体温異常 4 4 5.83 0.00 81.25
130090xx99x0xx 貧血(その他) 3 19 10.55 0.00 89

内科では、糖尿病の割合が多く、教育入院及び血糖コントロール増悪時の治療を行っています。また、高齢の患者さんが多いため脱水症状や誤嚥性肺炎、尿路感染症も増えています。貧血に対しては、消化管出血などの原因精査を行い、原因に応じて治療を行います。

呼吸器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 32 122.53 20.84 3.12 86.63
0400801499×001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 20 18.5 13.48 10.00 87.6
0400801499×011 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 17 20.82 16.45 0.00 90.65
0400801499×002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 10 34.3 15.17 0.00 91
0400801499×003 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 7 35.43 17.01 0.00 88.86

呼吸器科では、高齢化社会を反映し、高齢者の肺炎の割合が多くなっています。特に誤嚥性肺炎については、介護施設や福祉施設からの入院が増加しており、その場合は嚥下障害を伴っていることが多く、嚥下訓練を含めたリハビリを行います。また、場合によっては胃瘻造設を考慮しなくてはならないため、入院が長期となっています。その他、気管支喘息、慢性気管支炎などの急性増悪に対して入院対応しております。

消化器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む) 46 2.07 2.63 0.00 68.33
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 19 14.47 8.89 10.53 80.84
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 12 15.25 5.39 0.00 75
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 11 14.82 7.65 0.00 65.73
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 10 9.5 4.85 0.00 72.7

大腸ポリープの内視鏡的切除について、1泊2日の短期入院で対応します。その他、腸閉塞、腸炎などについては保存的治療を行い、必要時は手術治療も行っています。当院で対応できない症例に対しては近隣医療機関と連携し治療を行っています。また、鼡径ヘルニア(脱腸)に対しては、手術治療を行っています。

循環器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 57 27.72 17.71 1.75 83.3
050210xx97000x 徐脈性不整脈 9 11.11 10.80 0.00 85.33
050070xx99000x 頻脈性不整脈 4 5.25 7.56 0.00 79.25
050050xx99000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 3 3 7.03 0.00 83
050130xx97000x 心不全 3 28.67 23.67 0.00 91

狭心症、心不全、不整脈の治療を中心に、従来からのペースメーカー治療も行っています。さらに造影CTで心臓の血管(冠動脈)の検査が外来でできます。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 39 24.51 11.67 10.26 74.87
060340xx99x00x 胆管(肝内外)結石・胆肝炎 13 17.46 9.68 15.38 79.92
080010xxxx0xxx 膿皮症 12 26.25 12.55 0.00 87.5
060335xx99x00x 胆嚢水腫、胆嚢炎等 10 20.3 10.65 20.00 80.5
060295xx97x0xx 慢性C型肝炎 4 21 13.00 0.00 88.75

当院外科では、手術等の外科的治療に加えて、腎代替療法としての透析療法やそれらの患者さんや、末期にまで至っていない慢性腎不全患者さんの内科的疾患治療も担当しています。
急性胆のう炎、胆管炎治療も外科的治療だけでなく、点滴治療による保存的治療も担当しています。
更に、下肢の広範囲な炎症(蜂窩織炎)も腫脹が強い症例や体動困難のある場合は入院加療を行います。
また、C型慢性肝炎の腹水貯留に対しCART(腹水濾過濃縮再注入療法)も行っております。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 47 57.66 25.94 8.51 86.06
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む) 36 44.56 19.40 0.00 86.58
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む) 17 32.29 23.56 0.00 76.18
160620xx02xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む) 10 6.5 7.12 0.00 62.8
160760xx97xxxx 前腕の骨折 9 13.11 5.54 0.00 76.44

高齢者における外傷・関節疾患が多く、特に大腿骨頸部骨折、転子部骨折に対する手術患者の入院が多くあります。
脊椎の骨折、転倒による脊椎圧迫骨折、いわゆるいつのまにか骨折の患者さんは自宅での生活が困難であり、入院の上、装具作成や、日常生活動作の再獲得のためリハビリを行っています。
膝関節では変形性関節症に対する人工関節置換術や関節鏡視下手術の症例を行っています。

脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010069xx99000x 脳卒中の続発症 17 28 9.76 5.88 81.76
010061xxxxx0xx 一過性脳虚血発作 4 4 6.22 0.00 84.25
010010xx99000x 脳腫瘍 3 3.33 11.27 33.33 73.33
010060×0990001 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 3 36.33 6.16 0.00 71
010070xx99000x 脳血管障害 3 14.67 8.24 0.00 72.67

急性期治療を終えた患者さんにリハビリを継続して行い、入院期間が限度を迎えた場合も状況により介護病床へ移動し自宅退院困難な場合も療養継続して頂けるようにしています。
後遺症で経口摂取が困難な方に対しては、適応を慎重に検討した上で、胃瘻造設を行っています。

耳鼻咽喉科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 13 11.15 5.01 0.00 77.54
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 5 2 2.03 0.00 80.4
030180xx99xxxx 口内炎、口腔疾患 1 11 7.85 0.00 24

めまい等で安静が必要な患者さんの入院に対応しています。
睡眠時無呼吸症候群の検査入院も行っています。

泌尿器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 32 24.84 12.58 6.25 84.09
11013xxx99xxxx 下部尿路疾患 13 24.69 9.33 0.00 79.31
110080xx991x0x 前立腺の悪性腫瘍 12 2 2.49 0.00 73.75
110310xx97xx0x 腎臓または尿路の感染症 4 25.5 24.20 0.00 86
11012xxx99xx0x 上部尿路疾患 3 15 6.71 0.00 51.33

尿路感染症、結石の保存治療を行っています。前立腺生検も1泊2日の短期入院で対応します。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 0 0 1 1 0 3 1 6
大腸癌 0 1 0 1 1 6 1 8
乳癌 0 0 0 0 0 0 1 0
肺癌 0 0 0 1 0 2 1 8
肝癌 0 0 0 0 1 0 1 6

1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

初発の胃癌・大腸癌は少ないながら、手術療法及び化学療法を行っています。
手術不能癌、再発、転移例にも対応しており、終末期には緩和治療を提供しています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 5 9.6 46.4
中等症 60 29.08 88.75
重症 8 40.88 89.25
超重症 3 42.33 91
不明 0 0 0

高齢化社会を反映し、高齢者の割合が圧倒的に多くなっています。
また、高齢者ほど重症化した肺炎が多く、そのため平均在院日数も長期化しています。

脳梗塞の患者数等

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 7 18.86 83 0
その他 5 44.6 75.4 0

昨年と異なり、脳梗塞急性期での専門病院への転院はありませんでした。
また専門病院での急性期治療後、当院へ入院し、全身状態の管理・リハビリ治療を行っています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

消化器科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 51 5.75 12.19 0.00 69.82
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 18 23.61 75.72 5.56 80.06
K6335 ヘルニア手術(鼠径ヘルニア) 10 1.20 7.30 0.00 72.70
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 4 0.25 9.25 0.00 54.75
K664-2 経皮経食道胃管挿入術(PTEG) 4 33.00 102.00 0.00 62.00

大腸ポリープに対しては、1泊入院で内視鏡的切除を行っています。
食事摂取困難となった患者さんに対しては、必要性を検討された上、胃瘻造設あるいは経鼻食道、胃管挿入を行い、栄養状態の維持に努めています。
鼡径ヘルニアに対しては、1週間程度の入院、手術治療を行っています。
また、急性虫垂炎に対する手術治療にも対応しています。

外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術 13 5.61 33.92 7.69 65.69
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 5 6.20 13.40 0.00 62.40
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 4 0.25 19.75 0.00 88.75
K0912 陥入爪手術(爪床爪母の形成を伴う複雑なもの) 3 18.67 14.33 33.33 79.33
K7432 痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法(四段階注射法)) 2 0.00 1.50 0.00 78.00

当科では、透析患者の内シャント造設術や、胆石症に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術、また痔核手術や陥入爪手術の症例を手術症例として多く行っています。

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K461 骨折観血的手術(大腿) 37 11.95 64.21 10.81 85.43
K0821 人工関節置換術(膝) 21 1.57 31.14 0.00 76.43
K0811 人工骨頭挿入術(股) 18 5.56 73.50 0.00 84.06
K0462 骨折観血的手術(前腕) 9 2.12 22.89 0.00 70.67
K066-21 関節鏡下関節滑膜切除術(膝) 8 0.00 8.50 0.00 73.63

膝関節・大腿近位の骨折に対しては観血的骨折手術、人工骨頭置換術を行っています。可能な限り前の生活に復帰できるよう、一人一人に最良の手術方法を選択し、早期のリハビリを開始することが可能になっています。
人工膝関節、人工股関節置換術においては手術方法の改良により合併症の減少、術後疼痛の緩和を図っています。
高齢者に多く発生する橈骨遠位端骨折も積極的に手術を行うことで、ギプス固定の期間が非常に短くなり、早期に日常生活に復帰することが可能となっています。
膝の外傷、変形性関節症などに対し、関節鏡視下手術を行うことによって、短期間の入院治療が可能となっています。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 2 0.18
異なる 2 0.18
180010 敗血症 同一 2 0.18
異なる 1 0.09
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 1 0.09
180040 手術・処置等の合併症 同一 14 1.27
異なる 0 0

DIC(播種性血管内凝固症候群)、敗血症などの重篤な合併症の頻度は低値です。
手術・処置等の合併症の頻度も1%台と低値です。

更新履歴

2020年9月26日