1. ホーム
  2. 当院について
  3. 掲示事項のWEBサイト掲載

当院について

安田介護医療院用背景画像

掲示事項のWEBサイト掲載

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

機能強化加算

当院は「かかりつけ医」機能を有する病院として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

  • 他医療機関の処方医薬品を含めた服薬管理
  • 健康診断の結果などの健康管理に係る相談
  • 保健・福祉サービスに関する相談
  • 診療時間外・夜間・休日の問い合わせへの対応
  • 必要に応じ、専門医や専門医療機関への紹介

受診されている他医療機関や服用されているお薬の確認にご協力ください。

なお、各都道府県の医療機能情報提供制度(医療情報ネット)のホームページで、かかりつけ医機能を有する医療機関を検索することができます。

医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認について、以下の体制を整備しています。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 受診歴、薬剤情報、特定健診(メタボ健診)情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

医療DX推進体制整備加算

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
  • 電子処方箋を発行する体制を有しています。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
  • 医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。

在宅医療DX情報活用加算

当院は、居宅同意取得型のオンライン資格確認等、システムにより取得した診療情報などを活用して、計画的な医学管理の下に訪問診療を実施しております。
また、マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて医療を提供できるように取り組んでおります。
電子処方箋の発行及び電子カルテ共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施しております。